JR総武線・都営大江戸線の二路線が利用可能な両国駅
たくさんの相撲部屋や歴史を感じる施設のあるエリア
まずは墨田区横網1丁目にあるJR総武線 両国駅の西口です。
バリアフリーでエレベータ・エスカレータを設置してます。
1904年に開業した駅です。今風の建物ではなく歴史ある外観の駅
両国に多数ある相撲部屋
上は賃貸マンション その名もMITOIZUMI
両国といえばやはり両国国技館ではないでしょうか。
現在の国技館は1984年に完成しましたが
それまでに火事や関東大震災、東京大空襲などで焼失しております。
定員11,098人を収容可能で相撲行事で有名ですが
音楽などの他のイベントも行われております。
多数の居酒屋が立ち並ぶ通りで夜は賑わいます♪
セブンイレブン ドラッグストア 内科 歯科 劇場 スポーツクラブが入る
両国駅から京葉道路を渡った先にあるテナントビル
両国国技館の東に位置しており
平成5年に開館した江戸東京の歴史と文化に関する資料・模型を展示した博物館
敷地面積29,293㎡ 建物延べ床面積48,512.95㎡ 高さ62,2mの建造物
風情ある景色です。
2000年に開業した駅▲都営大江戸線 両国駅
深さ15.2mに位置しており エレベータ2台 エスカレータ10台を設置
昭和22年開校 ランチルームや屋内プールを完備
↑ 旧安田庭園 両国駅北西に位置(徒歩5分ほど)
もと常陸国笠間藩主本庄因幡守宗資により築造されたと伝えられ、
明治維新後に安田善次郎氏所有となり、その後東京都→墨田区へ移管されました。
↑ 同愛記念病院 1923年 関東大震災の際にアメリカからの義捐金により設立、
1926年に開院された墨東地区の代表的な病院です。
蔵前橋の南西に位置しており、一般病床373床あります。
■メモリアルパーク 横網町公園■
関東大震災や東京大空襲で犠牲になられた方々を追悼する慰霊堂・復興記念館のある公園。
入園料は無料 JR総武線両国駅からは徒歩10分ほどの立地。
面積は19,579.53m²と広大な敷地の公園です。
台東区蔵前1丁目と墨田区横網1丁目を結隅田川にかかる橋で
橋の欄干が鮮やかな黄色が特徴です。 (1927年施工 橋長は約173m)
鮮やかなブルーの隅田川にスカイツリーが映えます☆
■墨田区両国1丁目 およそ360年前の1657年に開かれた浄土宗の寺院 回向院(えこういん)■
振袖火事(明暦の火事)によって亡くなられ方々を弔うため4代将軍 徳川家綱が建てた寺院。
ねずみ小僧も有名で、墓を削って持ち帰ることも可能(最近ではパワースポットとして有名です)。
■隅田川テラス■
ランニングや散歩に最適の隅田川テラス
欄干には相撲の技のレリーフがあり、それを見ながらの散策も楽しめます♪
浅草から両国を経由してお台場海浜公園までのコースがあります。
ナイトクルージングでの夜景を楽しみながらの遊覧がお勧めです☆
↑ 墨田区両国三丁目 吉良邸跡
赤穂浪士による仇討ち事件のあった吉良家の上屋敷跡
当時の76分の1ほどの敷地になりましたが毎年12月14日(義士討ち入りの日)には
義士祭、吉良祭が盛大に行われます。
墨田区両国4丁目 両国駅 南に位置しており
明治8年に創立 学校指定の制服 帽子があります。
両国小学校の目の前にあり、勝海舟の生誕の地でもあります。
墨田区緑2丁目にあり両国駅からは南東に位置してます。
明治45年に開校 やさしい子 かんがえる子 たくましい子を教育目標に掲げた学校。
昭和32年に開館(墨田区緑2丁目24-5)
蔵書は約13万冊もあり、墨田区ゆかりの文学者の草稿・画等を保存
小さなお子様対象のお話会も行っており学習意欲向上に場にお勧めです!
緑図書館のすぐそばにあり、近くには緑町公園がありますので
お買いものに飽きたお子さんを遊ばせてお母さんはお買い物に集中です!!
墨田区両国駅周辺の中古マンション 戸建て 土地のご購入、ご売却は
アイテルまでどうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
以上両国駅地域情報でした。